みなさんこんにちは、温活美容家のおぬまあすかです。
最近分け目が気になるなぁ。
前髪が寂しくなってきたなぁ。
生えてくる毛が細くなった気がするなぁ。
なんて思う女性も少なくはないのでしょうか?
年齢を重ねていくにつれて増える髪の毛の悩み。
それは男性も女性も関係なくあるものなんです。
女性のみなさん、「薄毛」は男性だけがなるものだとおもっていませんか?実はそんなことはまったくありません。
女性も薄毛になる可能性があるのです。
今回はそのみなさんも気になる「女性の薄毛」についてお話しさせていただきます。
【女性の薄毛の原因とは?】
女性が薄毛になる原因として主に5つほど考えられます。
・女性ホルモンの減少
・ストレス
・生活習慣の乱れ
・過度なヘアケア
・出産によるもの
この5つが主な原因と考えられるのですが、薄毛とは単純に毛がなくなることだけでないのです。
薄毛と聞くとみなさんは、『毛がなくなる!』と思い浮かべるかと思いますが、もちろんその通りなのですが、もうひとつ『毛が細くなる』ということも薄毛といえます。
それでは薄毛の原因についてひとつひとつご説明させて頂きます。
【女性ホルモンの減少】
女性ホルモンの減少は、生活習慣や日々のストレスに関係して減少しまうこともありますが、それより要因として大きいのは加齢による分泌量の低下になります。
30代程度を境に女性ホルモンの分泌量というのは低下していき、その影響で髪の毛がだんだんと細く感じ薄毛になってしまっている可能性があります。
【ストレス】
これは薄毛に関わらず、美容においてもダイエットにおいても大敵ですね。
ストレスというのは、女性ホルモンの分泌も低下させてしまう可能性があります。ストレスによる自律神経の乱れはホルモンバランスの乱れにつながり、髪の毛の抜け毛や生えてくる髪の毛自体が細くなり、ボリュームの出づらい状態になりかねません。
細い毛しか生えてこない頭皮は薄毛に見えてしまいます。
【生活習慣の乱れ】
生活習慣の乱れとは、睡眠不足が続いたり、ジャンキーフードばかり食べていたり、深酒が続いたりすると毛穴がつまってしまったり、毛穴が収縮して健康な髪の毛が生えづらい環境となってしまいます。
最低限の睡眠の確保や、栄養バランスがとれた食事というのは、健康な髪の毛を生やす上でとても大切となります。また適度な飲酒はストレス発散のためにもオススメですが、過度な飲酒の頻度は控えめが良いかと思います。
【過度なヘアケア】
実はヘアケアというのはすればするほどいいというわけではございません!!
まず特に気にしていただきたいのはシャンプーとトリートメントです。今回はヘアケアという観点ではなく、頭皮ケアという視点でお話しします。
頭皮は立派な皮膚です。お顔の肌と一枚皮で繋がっています。ですのでアレルギー反応も起こりますし、荒れたり、刺激にも反応してしまいます。
例えば、洗浄料の強いシャンプーを使うと、乾燥を感じたり荒れたりした経験はございま
せんか?
お顔などのお肌は気をつけるけど、頭皮ってなかなか気づかない部分でもありますよね。
しかし頭皮も皮膚ですので、刺激をうければ荒れますし、乾燥もしますし、抜け毛の原因につながります。ですのでお顔を洗うかのように、優しくゴシゴシ洗い過ぎないように毎日のシャンプーをしてあげると頭皮の環境が整います。
そして何よりトリートメントは絶対に頭皮にはつけないようにしましょう!
【産後の抜け毛】
産後の抜け毛はホルモンバランスの変化が大きいと言われています。妊娠中は女性ホルモンの影響で髪の毛があまり抜けないのですが、出産を機に一気に女性ホルモンが減少するので、髪の毛のヘアサイクルが元に戻りはじめ、妊娠中に抜けなかった毛が一気に抜けるので抜け毛が増えたと感じ、髪の毛が寂しく見えてしまうことがあります。
【女性の薄毛対策とは】
いちばんは生活習慣の見直しとストレスを溜めない生活がとても効果的です。
またヘアケアを頑張り過ぎないことも薄毛対策のポイントのひとつです。
・朝一は白湯を飲んでスタート
・太陽の光を浴びる
・和食中心としたバランスのとれた食生活
・たまには好きなものをたくさん食べる
・適度な運動やストレッチ
・最低限の睡眠時間の確保
・湯船に浸かる習慣
・寝る前はリラックスを
・頭皮をマッサージしてほぐす習慣を
・適量の飲酒を
上記のことを少し意識するだけでも、薄毛対策につながりますので、ぜひ取り組めることから始めてみましょう。
女性と男性とでは薄毛の原因も対処法も違います。
ですので女性の場合は男性の薄毛治療の飲み薬などは飲んでは絶対にダメです。
男性の薄毛治療の飲み薬は男性にしか適応されない薬になっていることが多いからです。
まずは薬に頼らずご自身の今の見直しからスタートして、女性の薄毛対策をしていきましょう。よかったらご参考にしてみてくださいね。